マツダ ロードスター
|
|
この度は、3台目のご依頼、ほんとうにありがとうございます。 今回ご依頼頂きましたお車はマツダのオープンカー、ロードスターでございます。 今回のお車もピカピカにしてから、バッチリコーティングさせて頂きたいと思います。 ※当店施工のコーティングを気に入って頂けとても嬉しく思います。 |
ではこれより今回もはりきって施工させて頂きます。 どうぞお任せ下さい。 |
今回もホイール洗浄は省かせて頂きます。 その分ボディによりお時間をかけてと言う事で施工させて頂きます。 |
ボディの状態、とてもよい感じでございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 塗装の厚みは、60µm~80µmでございました。 ※1000µm=1mmですので、意外と塗装は薄いので大切に取り扱わなくてはいけません。 今回の磨きは、新車でございますので、塗装を大切にしながら軽い磨きで表面の艶出しに重点を置き磨かせて頂きます。塗装が減った!と言うことはございませんのでご安心下さいませ。 ただ、お乗りになる年数にもよりますが、長くお乗り頂く場合は、ゴルフRより洗車頻度を上げ塗装にダメージが及ばないようにされると良いかもしまれません。 |
![]() ボンネットでございますが、少しモヤっと?しておりました。 磨く前はあまり分かりませんでしたが、磨いたらお色。艶ともに明らかな変化がございました。 と言う事で、更に綺麗になって来ております♪ |
![]() |
![]() |
![]() 本日は、以上でございます |
![]() 2日目 本日も磨き工程より開始致します。 より綺麗を目指して綺麗にしてまいります。 |
![]() |
![]() 汚れ無し100%を目指して綺麗にさせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 後ほど、ステップなどもコーティングさせて頂きます。 |
![]() トランクを開けたここも汚れやすいので、後でコーティングさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() まずは1層目のガラスコーティングを施工させて頂きました。 こちらのコーティング被膜は、とても強力ですので簡単には剥がれたりすることはございません。 |
![]() 2層目のコーティング剤(水・汚れを強力にはじくフッ素系のコーティング剤となります)を施工致します。 |
![]() もちろん撥水が弱まっても1層目のガラスコーティング被膜は残り続けますので、そのままお乗り続けても大丈夫でございます。 |
![]() ハイモースコート3工程目 最終仕上げを行いまして施工完了でございます。 |
![]() ※写真は撮っておりませんが、ナンバープレートも別途コーティングさせて頂きました。 |
![]() 今回もオーナー様に喜んで頂けるよう精一杯頑張らせていただきました。 走らせるのがもったいないと思うくらいに仕上がっております。 どうぞ楽しみにしていて下さい。 |
![]() ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。