![]() |
ポルシェ 911カレラS
|
この度は、ご依頼頂き誠にありがとうございます。 ご依頼頂きましたお車は、「ポルシェ 911カレラS」でございます。 ボディのコーティング(セラミックコース)、ウィンドガラス撥水コーティング(ハイグレード)、ホイール、とフルコースのコーティングにてご依頼頂きました。 誠にありがとうございます。 |
![]() ※新車コース~ライトポリッシュの間の施工料金となります それではこれよりオーナー様にご満足頂けるよう精一杯施工させて頂きます。 お任せ下さいませ。 |
![]() ホイールコーティングのご依頼を頂いておりますので、より念入により洗ってまいります。 |
![]() 表・内側ともに綺麗に洗います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() まずはシャンプーにて洗車させて頂きます。 |
![]() |
![]() 写真ではわかり難いですが、少しではございますがボディ全体にこびり付いている鉄粉を落としてまいります。 ホイールと同様に赤く反応している箇所が固着した鉄粉の粒でございます。 |
![]() |
![]() 隅々までより綺麗にさせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() ホイールコーティング前の準備完了でございます。 |
![]() 施工前の準備完了でございます。 |
![]() 本日はウィンドガラスの撥水コーティグを施工させて頂きます。 これより全面ハイグレード撥水コーティングを施工してまいります。 まずは下地処理(油膜や汚れ落し)より開始致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※もちろんウィンドガラスの磨きにもこだわりがございます ポリッシャーなどは使わずに、優しく手磨きにて綺麗にしております |
![]() |
![]() こちら様子中でございます。 |
![]() |
![]() |
![]() 最高の状態でございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 通常は、水拭き、もしくはボディの洗車の際に中性のカーシャンプーにてボディと一緒に洗うという感じでお願い申し上げます。 市販の窓拭きシートなどは時々「成分表記に弱アルカリ」と書いてある物もございます。成分表記に「中性」と書いてあればOKです。 それとガソリンスタンドなどの窓拭きサービスはお断り下さい。 一般的にはアルカリ系の洗剤にて拭く事が多いため、撥水が弱まることがございます。 |
![]() コーティング前に磨く目的は、よりコーティングの定着が良くなるようにと、お車を更に輝かせるのが目的でございます。 |
![]() |
![]() 塗装の厚みは、全体的には110~130µm前後でございました。 写真の場所ですとミリ単位にしますと0.121mmでございます。塗装は大切でございます。 |
![]() より綺麗な状態を目指して磨かせて頂きました。 |
![]() 引き続き磨き工程を行ってまいります。 |
![]() |
![]() ポルシェは特にダウンフォースがすばらしいからどと思いますが、リア周辺が汚れる感じが致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今回は、通常の新車コースの磨きよりお時間をかけて磨き工程を行わせて頂きました。最高の状態でございます! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 後ほどコーティングさせて頂きますステップ内側やエンジンフード内側など、今一度拭いて綺麗に致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 良い感じに仕上がってございます。 |
![]() |
![]() |
![]() ※別途、最後にナンバープレートコーティングもさせて頂きました |
![]() それはもうスペシャルな状態になってございます。 ボディは、最高の輝きに♪ ホイールはより綺麗にそしてしっかりコーティング、 ウィンドガラスはシミ一つ無い最高の視界に! 全て最高の状態を目指し施工させて頂きました。 |
![]() ご依頼頂いた事、心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。