![]() |
マツダ ロードスターRF
|
ゴルフRに続いて今回は「マツダ ロードスターRF」をご依頼頂きました。 ライトウェイト スポーツカーの代表的なお車でございます。 またこちらのお車のルーフトップの開閉はほんとうに見事でございます。 |
ロードスターRFを更に美しく仕上げ、しっかりお車をコーティングさせて頂きたいと思います。 ※当店施工のコーティングを気に入って頂けとても嬉しく思います。 |
![]() |
![]() ロードスターRFの方は、鉄粉と言うより汚れの固着が少々ございました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() ウィンドガラスでございますが、少しと言うかそれなりに頑固な雨染みがございました。 だいぶ頑張らせて頂きましたのでより綺麗になってございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ウィンドガラス全面ハイグレード撥水コーティング施工完了でございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() こちらボンネットの磨く前。 |
![]() 磨き後 ゴルフRの時と同じような感じにまでは、なんとか綺麗になって来ております。 |
![]() |
![]() 3日目 昨日に引き続き磨き工程を行ってまいります。 ボンネットと同様に雨染みだいぶ減ったかと思いますが、ゴルフRの時より少し塗装まで浸食されてしまったシミが残っております。すみません。 |
![]() 続いて今回もっとも大変だったのが、ドアエッジプロテクターの粘着テープでございました。(涙) 両サイドの粘着を剥がして綺麗にするだけで4時間ほど・・・ それと左側のドアはだいぶ綺麗になりましたが、右側が少々何か貼ってあった?と言う跡が残っております。 右ドア、途中で部分的に再塗装など行いましたでしょうか。 |
![]() こちらは、、ドランクの磨き前でございます。 |
![]() トランク磨き前 |
![]() トランクも塗装表面に固着した汚れは、だいぶ減ったかと思います。 |
![]() 施工前と比べますと、こちらもだいぶ綺麗になってございます。 |
![]() 3日目は以上でございます。 少々苦戦しております・・・・。 明日もファイトで頑張ります♪ |
![]() |
![]() フロントバンパーも汚れを落として綺麗にしてまいります。 |
![]() |
![]() |
![]() ゴルフRの時と同じように、より綺麗を目指して磨かせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 下回りも少し磨かせて頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今回は、前回以上に長い道のりでございましたが、出来る事は全てやらせて頂きました。 更に美しさを増したロードスターRFの完成です。 ボディの汚れを落としリフレッシュさせて頂きました。 よりお車をお乗りになる事が楽しくなるかと思います。 |
![]() 心より感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この度は、ご依頼誠にありがとうございます。