| ホンダ ストリーム東京都 H様よりご依頼          ・ガラスコーティング | |
| 少々、雨じみが目立ってきたのでピカピカにとご依頼頂きました。 | 3列シート7人乗り。外見のボディサイズからは、想像が付かないほど室内はとても広いんですね! | 
| 足回りより洗車してまいります。 | キレイなれ~と念じながら汚れを落とします(笑) | 
| オーナー様のお手入れが良いようで、ピカピカです。 | ボディの洗車、鉄粉取り完了いたしました。 | 
| ビシットマスキング致しましたら、鋭い目つきに。 | これより雨じみなどを取り除いていきます。 | 
| やや塗装の厚みが薄いような。気をつけて磨いていまいりますね。 | ボンネットに少し目立つ小キズなども。この位でしたらほとんど目立たなくなります。 | 
| オーナー様が気にされていた雨じみが少し。 | |
| それでは、磨き作業より。 こちら磨く前の画像。 | 完全には、取れないキズも少しありますが、キレイになってきました。 | 
| オーナー様、すみません少々更新が遅れてしまいました。 明日も引き続き磨いてましります。 完成まで少々おまちくださいませ。 | 本日も頑張りますよ! 艶々になってきました。 | 
| 
 | 磨き完了致しました。 明日は、コンパウンドをキレイに清掃後、コーティングしてまいります。 ※本日は、磨きに集中し過ぎて作業後半まで写真撮るの忘れてしまいました。すみません。 | 
| ドアノブもて磨きにて磨きました。 | |
| ステップも手磨きにて。 ただどうしても雨じみのようなシミが少し取り除き切れないところも少々。すみません、頑張ったのですが。 | エンブレム周りもキレイキレイ! この後、洗車して脱脂後、コーティングを行います。 | 
| ガラスコーティング完了致しました。 | ご来店頂いた時よりたいぶ復活しましたよ! | 
大変お待たせ致しました。作業完了いたしました。
  ブラック(ブラックパールでしょか?)は、キレイになるとそれはそれは、格別なものがあります。
  ちなみに今回、磨いていて思ったのですが、少し塗装が柔らかい(正しい表現じゃないかも知れませんが)感じが致しました。
    こう言ったお車は、洗車時にゴシゴシ洗うと言うより、水又はカーシャンプ等で撫でる位が良いと思います。
    (あいまいな表現ですみません)
    でも一番のおすすめは、1年後にまたお願い致します(笑)
    
    この度は、コーティングのご依頼ありがとうございました。
    また、温かい心づかい感謝申し上げます。